スーリルブーケ 最終確認でのこだわり

花嫁さまがお式中、最後まで笑顔(sourire)でいられますように

花嫁さまが、最後までお式を楽しめますように・・・。
ブーケがキッカケで、いやな思いをされないように・・・。

sourirebouquetのブーケは、花材を購入して、そのまま使うことはありません。
ブーケのバランスや、持ちやすさ、安全性を大切に作っております。

制作過程を少しだけご紹介♡


◆一本一本カットしたお花をワイヤリング、テーピング◆

この工程は作業ではなく、立派なブーケになるまでの、大切な準備なのです。
これを疎かにしては、良いブーケなんて生まれません。

細かい工程ですが、これをするから唯一無二の繊細なデザインが生まれます。

既製品は、「造り物」ですので、同じ花材だと、同じ場所、同じ角度で
お花が作られています。
「全部同じ」なんて、自然界に存在しません。不自然ですよね。
ですので、あえて、高低さをつけてより自然に見えるように工夫することが大切です★


◆茎の先端、ワイヤー処理◆

既製品で気をつけないといけないことは、茎の先端です。

クラッチブーケのステム(茎)の先端は、少なからずワイヤーが見えています。
そのワイヤーが、ドレスに引っかかって、万が一破れてしまったり…
なんてことになったら、大変です。
レースのドレスなら、引っかかりやすいかもしれませんね。

だから、いつも、気を引き締めてつくることが大切ですね☆彡

なにかが起こってからでは遅いのです。

ビックリされましたか!?笑
木工用ボンド!?
そうなんです。
これをつけて、乾かしてはつけて、乾かしてはつけて
を、繰り返します。
木工用ボンドは、乾くと透明になるんですよ!!
膜ができて、ワイヤーも気になりませんし、
なにより、安心!安全です!!

これで大丈夫!!

 


◆花びらの「ほつれ」は、許しません!!◆

造花は、布はポリエステル、ポリエチレン…
人工的なものです。
そこは、造花なので仕方ないですね。

ですから、花びらに「ほつれ」が生じてしまうのは
残念ながら否めません。

それは、生花にないところ、だから許せませんよね。
「やっぱり、造花だもんね」って、ゲストに言われるより、
「え!?これ造花なの??」って、言われるほうが、
嬉しいですよね!^^

「ほつれ」は、はさみでカットして、
またほつれてこないように、花びらのふちを、そーっと木工用ボンドで薄く塗ります。
そうすると、もう大丈夫ですよ!!!

これが、私のいつもしていること★
欠かすことのできない大切な工程です。


◆バック処理の葉っぱ選びも大切に◆

バック処理というのは、ブーケの底辺にあたるところ、
そこがワイヤーや茎が見えていませんか?
本来そこも、最後に葉っぱで隠してあげるのが理想です。

その葉っぱも、違和感がないように、ブーケで使っている花材の葉っぱ、
同じテイストのものを使うと自然ですよね!!


sourire bouquet スーリルブーケで、一番気を付けていることは、
造花ならではのこと・・・。
生花をずっと勉強してきたからこそ!
許せないこともあるのかもしれません。

 

より、生花のように美しく!かつ安心安全なブーケをお持ちいただきたい!
そんな想いで制作しております★

オーダー&お問い合わせ

大切な日のお手伝いをさせていただけること
本当に嬉しく、幸せだと思っております。

どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です