ウエディングブーケの持ち方って決まりはあるの?
ウエディングブーケの由来と持ち方
そもそも、ウエディングブーケって、どうして持つのか、ご存知ですか?
ブーケの向きとかあるの?
そんなこと、考えたことない!
という方が、ほとんどだと思います😊
ぜひ、ご覧いただいた皆さまに一読していただきたいお話です♡💁♀️
💎✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼💎
ウエディングブーケとは、
男性がプロポーズをする時に
女性に送る花束のことです
ブートニアは、そのお返事がYESなら
花束から1本抜いて
胸元ポケットに入れたものとされています。
新郎から新婦に贈られた花束 なので、
ブーケのリボンは新婦の方に向いています。
💎✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼💎
ウエディングブーケって、プロポーズでもらう花束だったのですね!
これをお話しすると、ずっと飾っておきます!
そうおっしゃってくださる花嫁さま、とても多いです
私が知っている限りで、3パターンのウエディングブーケの由来がありますが、
このお話が1番有名です★
🕊️𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃🕊️🕊️𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃🕊️
ブーケの向きですが、一般的に、花屋さんで購入した花束を持つ時はリボンが前で、
皆さんに見えるように持ちますよね。
その向きこそが新郎さまの持ち方です。
新郎さまが、その向きで新婦さまに、プロポーズの花束を渡す。
そうなると、花嫁さまが受け取った花束のリボンは花嫁さま側になりますね!
ですので、リボンは胸の辺りにくるようにお持ちくださいね!
一説に、リボンが花嫁さま側につけるのは、緊張した花嫁さまがリボンを見ることで安心できるから、
というエピソードもあります。
というエピソードもあります。
リボンに守ってもらっているのですね。
とても心温まるお話です。
ぜひ、もし当日余裕がございましたら、ブーケの向きを気にしながらお持ちくださいね!!