ウエディングブーケとは?たくさんの種類があります。ドレスに合うブーケはどんなカタチでしょう?
ウエディングブーケには、いろんな形があります。
お好きなブーケの形を持っていただいても良いですし、
お選びになったドレスのデザインから決めていただいても
素敵ですね。
サンプルブーケです。
この中からカスタマイズしていただけますので、お気軽にお問い合わせください!
人気な作品は、新たに作品集を作りました。
クリックしてご覧ください(^^)/
・カサブランカブーケ
・カラーブーケ
・トロピカルブーケ
・シングルブーケ
◆ラウンドブーケ
- 【r-1】ピンクのバラとカスミソウのふんわりブーケ
- 【r-2】パンジーが重なり合った春爛漫ブーケ
- 【r-3】ピンクのダリアと紫のアストランティア。シックな色合いで、和装の時でも使えそうですね。
- 【r-4】左側のパールがポイントです。バージンロードを歩くとき、左側が可愛いと嬉しいですね。
- 【r-5】暖炉のような、温かみのあるアネモネ。ムーブピンクとパープルのバラが大人っぽくしてくれます。
- 【r-6】ピンクの濃淡コントラストブーケ
- 【r-7】ガーベラでつくる小花たっぷりブーケ
- 【r-8】動きのあるお花や、葉っぱを使っています。歩くと揺れるデザインが可愛いですね。
- 【r-9】白い芍薬と、水色と紫の落ち着いた色合いです。大人な花嫁さまへ。グレー系のドレスにも合いそうです。
- 【r-10】元気の出る黄色と、鮮やかなリキュウソウのブーケ
- 【r-11】白いトルコキキョウと、くすんだ水色のカーネーションと、ダークなユーカリの葉で、大人っぽいブーケに仕上がりました。
- 【r-12】パステルカラーとカスミソウのブーケ
- 【r-13】胡蝶蘭と桜のブーケ
丸いシルエットにまとめたコロンとしたブーケ。
比較的どのような花材でも利用でき、
ドレスのデザインも選ばないオールマイティに
ご利用いただけるブーケです。
持ち手のところは、リボンで巻き上げてあります。
クラッチブーケへの変更も可能ですので、
お問い合わせください。
◆クラッチブーケ
- 【c-1】ピンクの濃淡のバラと、種類豊富なユーカリの葉の入ったブーケ
- 【c-2】スチールグラスという葉っぱを輪っかにしてアレンジしたブーケ
- 【c-3】大輪のカサブランカと、リキュウソウで動きを出したゴージャスなブーケ
- 【c-4】三色のモカラを使った、トロピカルブーケ
- 【c-5】深紅のバラとアストランティアの大人花嫁さまのブーケ
- 【c-6】黄色オレンジ、カラー、プルメリア、南国のトロピカルブーケ
- 【c-7】カラフルなお花がたくさん入ったボリューム満点のトロピカルブーケ
- 【c-8】アネモネと、グリーンタップリのナチュラルブーケ
- 【c-9】ポップな色合いの可愛いブーケ
- 【c-10】ムーヴピンクとくすんだユーカリのブーケ
- 【c-11】カサブランカとピンクベージュのブーケ
- 【c-12】アネモネとムーブピンクのブーケ
- 【c-13】赤バラのシンプルなブーケ
- 【c-14】白いプロテアの入ったワイルドブーケ
- 【c-15】カラーとアンスリウムのブーケ
- 【c-16】カラーのスタイリッシュブーケ
- 【c-17】カラーとバラのブーケ
- 【c-18】アンスリウムだけを使った個性的なブーケ
- 【c-19】白バラとカラーとミスカンサスで動きを出したブーケ
- 【c-20】芍薬とスノーボールのふんわりブーケ
- 【c-21】やさしい色合いのアネモネブーケ
- 【c-22】ナチュラルなアネモネブーケ
- 【c-23】カサブランカとデルフィニウムのブーケ
- 【c-24】キングプロテアの入ったトロピカルブーケ
- 【c-25】アネモネとカラーのデザインブーケ
- 【c-26】くすみ系のピンクがメインのボリュームブーケ
- 【c-27】コーラルピンクを使ったボリュームブーケ
- 【c-28】カラフルトロピカルブーケ
- 【c-29】プロテアの入ったトロピカルブーケ
- 【c-30】いろんな種類のカラーだけで作ったブーケ
- 【c-31】個性が光るトロピカルブーケ
- 【c-32】白の芍薬と小花のブーケ
- 【c-33】くすみピンクメインのピンクブーケ
- 【c-44】カップ咲ローズだけで作ったブーケ
- 【c-45】くすみピンクときれいめピンクのブーケ
- 【c-46】バラ、スカビオサ…青色のブーケ
- 【c-47】デルフィニウムで作ったブーケ
- 【c-48】プロテアの入ったワイルドブーケ
- 【c-49】芍薬、ラナンキュラスのブーケ
- 【c-50】プルメリアとランのブーケ
- 【c-51】芍薬とチョコレートコスモスの入ったブーケ
- 【c-52】チューリップとマトレカリアのブーケ
- 【c-53】コーラルピンクのローズブーケ
- 【c-54】芍薬のふわもこブーケ
- 【c-55】カラーろブルースターのブーケ
- 【c-56】カラーのシンプルブーケ
- 【c-57】アネモネのボリュームブーケ
- 【c-58】まん丸の芍薬ブーケ
- 【c-59】カラーとランのブーケ
- 【c-60】ピンクのアネモネのくすみ色のブーケ
「クラッチ」とは、「握る・掴む」という意味で
持ち手が、茎の状態で、摘んできたお花を
そのまま束ねたようなナチュラルなブーケで
いま一番人気のあるブーケです。
束ねた部分にリボンを巻き、そのリボンの部分を持ちます。
茎が見えているのも、デザインの一部なのですが、
花嫁様の大切なドレスをワイヤーなどで傷つけてしまわないよう
sourire bouquetでは、工夫をしておりますので、ご安心くださいませ。
◆ティアドロップブーケ・セミキャスケードブーケ
- 【s-1】胡蝶蘭のお上品なブーケ
- 【s-2】和装セミキャスケードブーケ
- 【s-3】バラとレースフラワーのブーケ
ティアドロップは涙のしずくという意味です。
ラウンドブーケを少し下に垂らしたブーケです。
Aラインやスタンダードのドレスと相性画よく
大人っぽさと、可愛らしさを兼ね備えたブーケです。
◆キャスケードブーケ
- 【k-1】カラーのラインを生かしたブーケ
- 【k-2】カサブランカとリキュウソウのバランスが素敵。
- 【k-3】ウエディングで定番のデンファレの上品で正統派なブーケ
- 【k-4】大輪のカサブランカのゴージャスなブーケ
- 【k-5】アンスリウムと胡蝶蘭の個性的ブーケ
- 【k-6】バラのみを使った王道ブーケ
- 【k-7】バラとアネモネ…ナチュラルステムブーケ
- 【k-8】バラとチューリップのナチュラルステムブーケ
- 【k-9】たくさんのランを使ったブーケ
- 【k-10】カサブランカとカスミソウのブーケ
- 【k-11】胡蝶蘭とバラのブーケ
- 【k-12】バラとカラーのブーケ
- 【k-13】胡蝶蘭とランのふわふわブーケ
- 【k-14】ホワイトグリーンのナチュラルブーケ
- 【k-15】カラーとランのお上品ブーケ
- 【k-16】カサブランカブーケ
- 【k-17】ほんのりピンクのユリのブーケ
- 【k-18】トロピカルなキャスケードブーケ
- 【k-19】パープルのアンスリウムブーケ
- 【k-20】ホワイトのアンスリウムブーケ
- 【k-21】ユーチャリスのブーケ
キャスケードとは、「滝」という意味があります。
美しいラインがエレガントな「キャスケードブーケ」。
ブーケの中でも正統派のイメージのあるブーケで、憧れる花嫁さんも多いかもしれませんね。
似合うドレスは、細身のラインのドレスにもよく似合います。
細身なスタイルのスレンダーラインや、裾が人魚の尾ひれのように広がったマーメードラインのドレスにもぴったり。
とっても豪華なブーケなので、格調高く正統派の雰囲気のキャスケードブーケは、厳かな教会式やフォーマルなホテルウェディングにぴったりです。
※ナチュラルステムブーケとは、持ち手がクラッチブーケのように茎になっているデザインです。
クレッセントブーケ
◆アームブーケ
- 【a-1】カラーとチューリップ、ライラックのブーケ
- 【a-2】カラーだけのシンプルブーケ
- 【a-3】カラーとアンスリウムのブーケ
- 【a-4】紫色のグラデーションのブーケ
- 【a-5】カラーとユリのブーケ
- 【a-6】紫のグラデーションが綺麗なブーケ
- 【a-7】ボルドーと紫のカラーのブーケ
- 【a-8】カラーとローズのブーケ
- 【a-9】カラーとチューリップのブーケ
- 【a-10】ボルドーのお花を集めたブーケ
- 【a-11】カラーとランのスタイリッシュブーケ
- 【a-12】カラーとアンスリウムのブーケ
- 【a-13】ピンクのスタイリッシュブーケ
- 【a-14】絵画のような色合いのブーケ
- 【a-15】春のお花たっぷりのブーケ
長いアームブーケは、自然と両手で抱えるようなカタチになります。
これがアームブーケの名前の由来です。
75~80㎝、花嫁さまの上半身くらいの長さがあるので、シンプルですが、存在感があり、チャペルの後ろからでも、目に入ります。
とっても、スタイリッシュなブーケですね!
◆和装ようブーケ
- 【j-1】シンプル和装ブーケ
- 【j-2】リボン・タッセルつきボールブーケ
- 【s-2】和装セミキャスケードブーケ
- 【j-5】和装用クラッチブーケ
- 【j-6】胡蝶蘭のラウンドブーケ
- 【j-7】カラーとグロリオサ、カラフルなブーケ
- 【j-8】カラーとダリア、トクサのデザインブーケ
- 【j-9】カラーとダリアと水引のブーケ
- 【j-10】あでやかな小花がいっぱいのリーフブーケ
ボールブーケとは、ボールのように丸い形状のブーケのことをいいます。
持ち手にリボンや組紐(日本伝統の工芸品で、細い絹糸や綿糸を組み上げた紐 )、タッセルなどがあしらわれたボールブーケは、白無垢や色打掛などに良く似合います。
菊(マム)や、胡蝶蘭、桜など、和のお花を使って、艶やかに作り上げると、とっても目をひきますね。
お写真にも、とっても映えそうです。
◆リースブーケ
- 【w-1】くすんだ色合いで作ったリースブーケ
- 【w-2】氷の教会でお持ちいただいたブーケ
- 【w-3】カラーのステム(茎)を利用したブーケ
- 【w-4】グリーン多めのナチュラルリース
リースは、欧米でドアなどに飾る風習があり、永遠、幸運、幸福を呼び込むお守りとされているそうですよ。
「永遠・幸福の輪」だなんて、ウエディングにピッタリですね(^ー^)
たくさんのお花、カラフルなお花を使ったリースブーケも可愛いと思います。